新入社員なら誰しもが思ったことがある事だと思いますが、

「入社する前に比べて俺って成長しているのかな?」

「私このままでいいのかな」
という事は会社で勤めていれば、誰しも思ったことがあると思います。
今回は、確かに自分がイケてるのか大丈夫なのか気になる新入社員、社会人の為に、
- 入社前に比べてどの様に成長したのか?
- どういうスキルがついているのか?
を紹介したいと思います。
短いスパンで見ていれば不安になることも多くありますが、長い目で見れば意外と出来る様になった事が増えているので、改めて自分がどういう風になってきているのか振り返るいい機会です。
ぜひ見てみて下さい‼
目次
1.何で成長していないと不安に感じるのか?
そもそも何で自分って成長しているのかな?と不安な気持ちが湧いてくるのか、成長している実感がどうして湧かないのかから紹介していきたいと思います。
(1)目標がない
一番の理由は目標がないことです。
ですが、結構仕方ないことですよね。
新入社員であれば、目の前の仕事や初めての事で気を使う事ばかりでなかなか目標なども具体的な物は立てにくいですよね。
ですが、今成長しているか不安に思えているという事はデメリットの様でメリットでもあるんです。
今まで心にゆとりがない状態で一生懸命してきたから目標が立てれませんでしたが、今のあなたの状態は少し心に余裕が出来たから振り返る事が出来、不安に感じている状態なので、この心の余裕をそのままどんな目標を立てるかという事に廻すだけなんです。
ピンチな様でチャンスでもあります。この機会を大切にしてください!
⇒目標の立て方はこちらのサイトで紹介しています‼
【新入社員一味違う目標設定の仕方】
(2)言われたことをしているだけ
これも、当然と言えば当然ですが、上司や先輩から

「これやっといて」
と誰にでも出来る様な事を頼まれてそれをしているだけという状態なら、スキルがついている感覚や成長している実感は全くないですよね。
ですが、この雑用もやり方によっては、その雑用を依頼してきた先輩からの信頼を得る事が出来ます。
この信頼の積み重ねが

「こいつならこれぐらいの業務を任せても安心だな」
と少しずつ大切な業務も頼んでもらえるようになります。
信頼が何より大切です。
⇒雑用からの抜け出し方はこちらのサイトで紹介します‼
【雑用ばかり面白くないと思っている新入社員に‼雑用からの脱出方法教えます‼】
(3)挑戦をしていない
挑戦‼と聞くとかなり大きな事や一大決心の様な事の様にも感じますが、ここでの挑戦はほんの小さなことでもいいんです。
小さな挑戦でも次第に大きな挑戦もしていこうという気持ちになります。
毎日の事で必死なのもありますが、「少し人より頑張ってみよう」「すこし工夫してみよう」という挑戦が大切です。
2.社会人になって成長したことは?
(1)自分についてよく分かった
入社してからの研修などで今まで自分がしたことの無い様な業務なども体験します。
そこで自ずと自分が苦手な業務範囲な得意な業務が分かってきたや自分という人間の長所や苦手について改めて理解できたというのが一番の成長と感じている人も非常に多くいます。
(2)社会人の常識が身についた
これもかなり多くの人が賛同するところです。
学生の頃であれば、意識もしなかったビジネスマナーや居酒屋などでの立ち振る舞いなど絶対に学ぶことが出来ない社会人としての常識やどこでも通用する暗黙のルールの大体を把握することが出来たと思います。
「こんな常識どこで役立つのか」と思う人もいるかも知れませんが、どこででも共通する社会人のマナーみたいなものは存在するのであながち何も学んでいないかというとしっかり学んでいるんです。
(3)積極性が身についた
これは、地味な業務やちょっとした調整業務でイニシアチブを取ってきた人に限定はされますが、積極的取り組んできた人がよく感じる部分です。
今からでも積極的に取り組めば気持ち的な積極性も身についてくるので、ぜひ取り組んでみて下さい。
同僚たちからも「こいつは一味違うな」という印象も持たれるようになりますよ。
(4)コミュニケーション能力がついた
学生時代の頃であれば、友達とさえ仲良く出来ていれば問題なかったのですが、社会人になればいやでも業務上の都合などで話したことのない相手でも話さなければならないシチュエーションが必ずあります。
そこで特段逃げたりせずに上司たちと業務や雑務を頼まれていれば必然的にコミュニケーションスキルが身につくものです。
3.最後に
どうでしたか?
意外と振り返ってみればスキルが身についているものです。
より今まで以上に成長したいという人には目標設定をの仕方を見てみるのがオススメです‼
⇒目標の立て方はこちらのサイトで紹介しています‼
【新入社員一味違う目標設定の仕方】
これからも不安がらずに目標に向かって頑張って下さいね‼
コメント